長生きする猫の特徴を調べたら衝撃の事実が判明! シェア
【唖然】長生きする猫の特徴を調べたら衝撃の事実が判明!あなたの猫は大丈夫? - ねこぞー | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
------------------------------------------------------------
2023-5-20 s.maコメント
文中 部分掲載で ごめんください
長寿
③室内飼い
完全室内飼い猫の平均寿命は約16歳。
外に出る猫より2.5歳も長い!
(S,Ma注-原文は文字修飾なし 赤文字下線強調は s.maによる)
「地域猫」活動は 猫のために非ず
ということですね
100%と言ってよい程度に ペット産業界と 行政機関と 関連民間活動屋さんたちの思惑から 猫を犠牲にしてでも わが心の安寧と 経済的利益につなげたいのかなー
と感じてしまいます
「地域猫」活動の発案者 黒澤泰獣医師 どうお感じでしょうかね?
獣医師とされて 猫のために 地域社会の人々のために 「地域猫」活動は 本当に良いことをされたと胸を張れますか?
« 2023-5-10inアメリカと日本ではTNRは全く異なり、日本のTNRは野放図無法な餌やりの免罪符にすぎない さんかくたまご様からの返信から | トップページ | 堕落した動物あいご 識者 指導者とされる人々の実態 »
「知識」カテゴリの記事
- 死者を弔う 経験と提言(2024.11.13)
- 2024-1-17阪神・淡路大震災被災をしのぶ(2024.01.17)
- 2023-12-28 年の終わりに 「正義」を考える(2023.12.29)
- 正義なきあいご動物あいご(2023.12.25)
- 2023-12-10in犬のしつけ、猫は屋内で」を努力義務化 群馬県が条例改正へ(2023.12.12)
コメント
« 2023-5-10inアメリカと日本ではTNRは全く異なり、日本のTNRは野放図無法な餌やりの免罪符にすぎない さんかくたまご様からの返信から | トップページ | 堕落した動物あいご 識者 指導者とされる人々の実態 »
2023-5-24何も変わらない動物あいご 「地域猫」活動
2014年5月24日過去録再掲
2014-5-23
香取章子 さん
【基本的に行政は引き取らないことが世論にかなっているのではないでしょうか】
動物大好きの人々にはそれでいいとは思いますが 社会は動物に好感を持てない人々も同じ地域で生活しておられますね
私にゴキブリ好きになれと言われても無理ですね
しかし ゴキブリも外来種ながらペット店で売られています
愛好家?がおられるということなのでしょう
理屈ではなく 好きになれない方々にも配慮することが動物のためになると思います
人に対する虐待はあからさまにできない分 動物に向けられるかもしれませんし 生死 健康か不健康かを見届けられないと同時に 餌付けの人の前では温順であっても 目の届かないところでどのような行動をとっているのかまではとても確認できません
其処が地域と言ってもすべての住人に心底から餌付け行為が快く受け入れられているのか 地域から阻害されることを懸念して辛抱されているのか? 辛抱が高じればストレスとなります
他方で 引き取りを求められた方のように 浮浪動物を哀れと感じることは正常な感性であると思います
QOLを棚上げしての「地域ねこ」だと思いますし 元の飼主の責任を問わないことが「地域ねこ」活動の基本になっているところに問題があると思います
こういいますと「みな殺せと言うのか」と言われることを恐れて誰もが口を閉ざされて「地域ねこ」として「合意」が成立するのではないかと感じます
行政機関での殺処分頭数ゼロも 引き取り頭数ゼロも 数字で表しますから操作は簡単です
この件で色々と意見が述べられていますが 行政機関での現実的対応は動物のためではなくどこまでも 人のためだと感じます
それも 全ての市民のためではなく「動物愛好家」と言う特別な市民のためだと思います
ゴミ集積場でネットがかけられていますが カラスはよほどの隙間がなければくぐれませんが 猫はネットをくぐります
ゴミ集積場に隣接しているおうちの方が「迷惑やなー」と言って片付けられているのを見ました
「地域ねこ」発祥の地である横浜でも外人墓地にはたくさん浮浪猫がいますが 半年もすれば顔ぶれが入れ替わっています
子猫も 成猫も 病気の猫もよく見かけます
「地域ねこ」制度が動物のためになる 人も「幸」を感じるという形で成功したということはごく稀ではないでしょうか?
全ての地域で行政機関での引取を断ることは 全ての市民が妥協をしていただけることがなければ公的機関としての役割を果たしきれないと思います
投稿: | 2023年5月25日 (木) 01時01分