« このポスターを見てどう思いますか? シェアから | トップページ | 2022-9-1 人と動物は同格か? »

2022年9月 2日 (金)

2022-9-1 稲盛和夫氏ご逝去に思う

2022-9-1 稲盛和夫氏ご逝去に思う

 京セラ KDDIを創業 倒産したJALを3年足らずで再上場 民主党を応援し 政権交代を実現させられたお方 偉大なお方がご逝去されました

「人生で一番大事なものは何か?」
【「やっぱり人生で一番大事なものというのは、1つは、どんな環境にあろうとも真面目に一所懸命生きること。それともう1つは、人間は常に〝自分がよくなりたい〟という思いを本能として持っていますけれども、やはり利他の心、皆を幸せにしてあげたいということを強く自分に意識して、それを心の中に描いて生きていくことです」】


うーんと唸ります
現役の政治家でこのようなお方は存在しないと感じます
自分の利益のためには恥を承知でも屁理屈で通す方が多いと感じます

この度の「統一教会」問題でも芋づる式に議員の名が上がります
「創価学会」についても 黎明期の強引な勧誘は問題となりました
私も「折伏」とやらに来た信者に嫌悪感を持ち 依頼 「学会」は鬼門です
現状の「創価学会」と「公明党」が政教分離に徹していると思う人はいないでしょう
長いものには巻かれろ
ということなのでしょうが 憲法改正に長く歯止めをかけてきたのも「公明党」です
ウクライナの問題がなければ まだまだ「憲法改正反対」「反戦平和」の呪文は続いていたと思います

範囲を狭めて 「動物あいご」についても「動物を救うため」と看板を上げつつも 「殺処分ゼロ」を掲げて動物を苦しめ 動物との共生を好まれない 動物による被害を受けている人々のことには「迷惑と思うほうが間違い」とでも言いたげな対応が罷り通る
 
飼育啓発と言いつつも 動物飼育による他者への迷惑は黙殺され 動物には 「しつけ」と称して 給餌給水 排泄と 生きることの基本を頬 飼主の都合に合わせることを強いて 飼育動物の忍耐を強要していると感じています
「地域猫」は奨励するが 「地域犬」は行政機関は困惑するでしょう

人命にかかわる事故を想定するからでしょう
猫であっても 無責任餌付け問題や感染症対策としての負の部分は黙殺して 経済効果からの「地域猫」活動が奨励されていると感じます

あたかも猫のためであるかのような印象を作り 「地域猫」活動発案者の横浜の黒沢獣医師の無責任な方向転換は「猫の終生屋内飼育」のための経過であると公言したが 奉られてかあっさりと「地域猫」活動が最終目標に置き換えられた

これらは動物のためではない
人社会の 動物愛好家への諂いと 経済問題の都合で 屁理屈をつけていると感じています

「動物あいご」 得体が知れないボランティアもどきに動物も 人社会も犠牲を強いられている

【みなを幸せにしてあげたい】「動物あいご」における稲盛和夫氏が現れることを祈りたい

ご冥福をお祈り申し上げます

« このポスターを見てどう思いますか? シェアから | トップページ | 2022-9-1 人と動物は同格か? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« このポスターを見てどう思いますか? シェアから | トップページ | 2022-9-1 人と動物は同格か? »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック