2022-8-18運を開く言葉 | Facebookから
2022-8-18運を開く言葉 | Facebook
運を開く言葉 | Facebook
【環境を変えたければ自分が成長する】
今の自分の周りにある環境は
すべて自分自身によるものである
自分にとって都合のいい環境でも
都合悪い環境であっても同じである
あなたの器と同じような環境が
周囲にもたらされるのだ
その環境を変えたければ
自分が成長する
自分が成長が成長しない限り
同じ環境のまま苦しみ続ける
すべての責任は自分にあることを自覚し
自分をまず変え成長する努力をする
そうすれば自分の成長と共に
いつの間にか環境も変わっていく
環境を変えたければ自分が成長する – 洩天機-運の研究 (xn--0b4a96h.net)
-----------------------------------------------------------
-s.maコメント
というお言葉に出会いました
誰でもが成長したいと望んでも努力が報われるとは限らないし 高い位置からのお言葉と感じました
「変な人」というレッテルを張られていますから 失礼かと思いつつ言えますが わたしには本当に良いお言葉で大賛成 同感とは感じられないです
できることを
できる人が
できるときに
できるようにする
一人ではできないことでも 協力し助け合うことで達成とまでは行かなくても前進はできるでしょう
それぞれの能力が違うから 助け合うことが大切だと思って生きてきましたし
多くの人々に支えられて困難なことも乗り越えられました
不遜なことでごめんください
« 2022-8-15敗戦の日 | トップページ | 2022-8-27 あふれる動物あいご活動の現状は「これでいいのか?」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023-7-8 故安倍晋三元総理をしのぶ(2023.07.08)
- オープンアダプションと動物保護活動の将来 | Facebook 問い合わせ(2023.03.24)
- 2023-2-17 過去録再掲 動物福祉とは何をするのか?(2023.02.17)
- 2023-2-4 84歳になりました(2023.02.04)
- 2023-1-18災害時に備えて(2023.01.19)
« 2022-8-15敗戦の日 | トップページ | 2022-8-27 あふれる動物あいご活動の現状は「これでいいのか?」 »
コメント