2021-6-4Facebook近況
2021-6-4Facebook近況
コロナに起因して 高齢者として外出を自粛していましたが 頼みごとをした親族の甘言を信じたために思わぬトラブルがあり この親族と永久に絶縁いたしました
実の妹と助け合い余生を送ることにしましたが 妹は健康年齢では年上なので私が頼られている側です
それでも 心が読めない身内には 「いや」と感じた時は 他人以上に強く感じますから 気心が知れた妹とは安心していられるのでようやく落ち着いたということではあります
転宅で途絶えたネットが繋がらず 「めんどくさい」もありFBもブログも放置していました
ようやく何とか繋がったようです
気が向いたら程度に投稿しようかなと言ったところですので コメントを頂いて 即応できないことが多いと思いますが 悪しからずごめんください
若い皆様のご活躍を期待していますが 投稿お休み前の記事にありましたような「自称動物愛好家」のような方が多い此の社会 「TOKYOZEROキャンペーン」などと言うたわけた活動が横行できるのは
動物に対する思い遣りよりも 自分に対する思い遣りに起因するのかと感じています
知名人同士のつながりは何かと有利なのでしょうかね???
「TOKYOZEROキャンペーン」を正しい活動だと信じておられるなら ドイツ ティアハイム礼賛に従い余剰動物は銃殺でもされるのかと案じています あはははははは
ということで ごめん遊ばせ
« 2021-3-28 PCしばらく使えなくなりますので ごめんください | トップページ | 2021-6-28浜市長選出馬表明した藤村晃子さんへの警告 »
「動物福祉」カテゴリの記事
- 2014-7-12猫迷惑は作られるもの---過去録から(2023.07.14)
- 大阪万博でペットの同行を認める大阪市の愚策(2023.02.24)
- 2023-2-9in Megumi Takeda様情報 犬肉の食用関連(2023.02.11)
- 2022-9-6Megumi Takeda様情報咬傷事故犬の再譲渡による問題(2022.09.22)
- このポスターを見てどう思いますか? シェアから(2022.08.31)
« 2021-3-28 PCしばらく使えなくなりますので ごめんください | トップページ | 2021-6-28浜市長選出馬表明した藤村晃子さんへの警告 »
コメント