« 2021年3月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年6月

2021年6月28日 (月)

2021-6-28浜市長選出馬表明した藤村晃子さんへの警告

2021-6-28浜市長選出馬表明した藤村晃子さん
あなたの過去の所業について問います
あなたが 浜市長選出馬表明をされたと知り 日本も落ちるところまで落ちたかと感じます
公人としての素養がおありとはとても感じられない

自分が犯した罪の深さを反省できない 糾弾する者松田早苗を「変な人だからほっとけばいい」とまで言い切る人が とても真面な地方行政機関の首長になれるとは感じられない
fake
情報発信者としての反省もなく 謝罪もないままに 今回の横浜市長選挙に立候補されるとは あまりにも社会を甘く見ている証拠であると 私は感じている

http://S-ma.cocolog-nifty.com/
参照
2014-9-14
「悪意」「意識的」誤報


http://S-ma.cocolog-nifty.com/
のトップに掲げていました「藤村晃子さんと成川Elisaさん」も同じレベルで 何度も謝罪の機会を促しましたが いまだ沈黙です
(S,Ma
注-伏字部分は このお方はご自分を戒めて謝罪され 藤村晃子さんとは絶縁されていますから そのお方に関しては謝罪を受け入れました それに対してこの藤村晃子という人は謝罪どころか 糾弾する松田早苗を「変な人」として切り捨てる行為を続けています)

ネット公開した「兵庫県南部地震動物救援本部」の活動に関する「被災救護動物殺処分」について事実誤認であることはすでに承知のはずですが 情報の出所を言えないための沈黙かとも感じています

私にはあくまで推測ですが 該当者は特定できると思っています

彼女たちが 情報原を言えない理由も推測できるように感じます

しかし 「情報原は勘弁していただいて誤報であることについては謝罪します」という方法もとられなかったことは社会人としては一人前には数えられないと感じます

 

ご両人共に 「正義」のための「動物あいご活動」を誇示されているようですが 「悪意」「意識的」な誤報で他人を虐げることに無頓着な人が 「動物あいご」とは滑稽です

 

「愛護」とは文字の通りに 「愛」がなければできない活動のはずです

 

この方たちの活動は【自己愛型動物愛護-S,Ma】であり 自分以外の他の生物に対する「思いやり」が感じられません 

 

活動の仕方にも 到達点にも「動物福祉」とは違うものとなるように思います

 

この件にこだわるのは 松田個人が非難されたのではなく 阪神・淡路大震災被災動物救護活動に関わられたボランティアさんたちをも侮辱することにもなるという点で 申し訳なく思い怒りが増すのです

 

「勇気」とは何かに立ち向かうことばかりではなく 自らを戒めるためにも必要な言葉です

自らの行為の反省もできない人が 公的な機関の責任者「市長」を務められるとは信じられない

当人のブログにもそれは表されている
藤村晃子さん自身が書いていることに最終的な責任は負えないから個人が判断しろと言い切っている

報道や発言の自由は 思想の違う人々を誤報を以て陥れる「自由」ではないことですね

上辺ではなく 心から謝罪できる勇気を持つ人が 尊敬される人にも成れることを知って頂きたいですね
------------------------------------------------------------

コメント

逐一、ご指摘のとおりだと思います。
日本での動物愛護に関する報道は、誤報、偏向を通り越して「意図的に嘘と知りつつ、世論誘導を目的としたプロパガンダ」です。
最大手動物愛護団体アライブが作成した、地域猫推進プロパガンダ映画では、「欧米ではTNRがファーストチョイスで、広く行われている」との嘘プロパガンダを拡散させる目的の映画です。
アメリカはさておき、ドイツ(というかEU)では、TNR(屋外犬猫の法的保護は認められない)を否定しています。
EU
委員会が指針を何度も出しています。
ドイツは予てより、公的TNR制度は皆無で、昨年の動物保護法の改正で、野良猫への給餌は例外なく罰するとの方針です。

件のアライブの映画で取材協力したドイツの愛護団体は、いずれもTNR活動をしていません。
うちひとつの団体は、明確にTNRを否定しています。
確かにそれらの団体は不妊去勢の普及活動をしていますが、飼い猫(もしくは飼い猫化)に対するものです。
再リリースは否定しています。
日本では、「不妊去勢」といえば即、TN[R]を連想することを悪用したのです。

この映画についても折々記事にします。
私ははブログでも述べていますが、「愛誤の嘘、特に海外情報については毎日記事を書いても10年ネタに困らない」です。
書きたいことは山ほどあります。
しかし労力が追いつかないです。
また私は、リンクして紹介した記事のみならず、関連する情報は10倍くらい読んでいます。
それと重いテーマが続くと、アクセス数が落ちてくるマイナス面もあります。

------------------------------------------------------------

2020-11-13
松田早苗

2020-11-13in 
Nippon SPCAへの マツダ批判コメント


https://www.facebook.com/watch/Nippon-SPCA-147171542011404/

Nippon SPCA


------------------------------------------------------------
2020-11-13松田早苗

掲載された情報については、充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。当サイトの利用で起きた、いかなる結果について、一切責任を負わないものとします。内容の真偽について最終的ご判断は、各々個人でお願いします。】

(S,Ma注-原文は黒文字 修飾なし 赤文字下線はマツダによる修飾です)

 

正確ではない情報の提供など してはならない

あなたは過去にフェイク情報を公開して 大きな失敗をしたまま 責任を回避しています

若い会員の方は謝罪をされたがあなたはそのまま逃げています

真面な成人としての責任感に大きな疑問を持たせる【】内の文言は あなたをよく表していますが 読む人を侮蔑した文言であることを自覚しなさい

真面な成人は 失敗をしたら 謝罪をします

其の点 あなたは社会人として未成熟であり 社会活動をする団体の責任者としての自覚が不足しています

文責 松田早苗

参考資料
2015-1-19藤村晃子さんへ真意を問う FBコメン...
s-ma.cocolog-nifty.com/blog...

 

http://S-ma.cocolog-nifty.com/ご参考までにご高覧いただければと存じます

 

2021年6月19日 (土)

2021-6-4Facebook近況

2021-6-4Facebook近況
コロナに起因して 高齢者として外出を自粛していましたが 頼みごとをした親族の甘言を信じたために思わぬトラブルがあり この親族と永久に絶縁いたしました
実の妹と助け合い余生を送ることにしましたが 妹は健康年齢では年上なので私が頼られている側です
それでも 心が読めない身内には 「いや」と感じた時は 他人以上に強く感じますから 気心が知れた妹とは安心していられるのでようやく落ち着いたということではあります 
転宅で途絶えたネットが繋がらず 「めんどくさい」もありFBもブログも放置していました
ようやく何とか繋がったようです
気が向いたら程度に投稿しようかなと言ったところですので コメントを頂いて 即応できないことが多いと思いますが 悪しからずごめんください

若い皆様のご活躍を期待していますが 投稿お休み前の記事にありましたような「自称動物愛好家」のような方が多い此の社会 「TOKYOZEROキャンペーン」などと言うたわけた活動が横行できるのは
動物に対する思い遣りよりも 自分に対する思い遣りに起因するのかと感じています
知名人同士のつながりは何かと有利なのでしょうかね???
「TOKYOZEROキャンペーン」を正しい活動だと信じておられるなら ドイツ ティアハイム礼賛に従い余剰動物は銃殺でもされるのかと案じています
   あはははははは
ということで ごめん遊ばせ

« 2021年3月 | トップページ | 2021年8月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

最近のトラックバック