« 2021-1-21 ネコ虐待し動画撮影か 元少年サッカーコーチ逮捕、黙秘  | トップページ | 2021-1-24 生きたエサ食べさせる動画” 一体どこまで制限すべき »

2021年1月24日 (日)

2021-1-24“生きたエサ食べさせる動画” 一体どこまで制限すべき? YouTuberを刑事告発した動物愛護団体代表と議論  についてのマツダ感想

2021-1-24“生きたエサ食べさせる動画” 一体どこまで制限すべき? YouTuberを刑事告発した動物愛護団体代表と議論  についてのマツダ感想
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b07c951af2b816fd8b04dd19aa7114503d39397?page=3

 

“生きたエサ食べさせる動画” 一体どこまで制限すべき? YouTuberを刑事告発した動物愛護団体代表と議論

1/20(水) 14:18配信



2021-1-24 まつだコメント
画像を見るか 見ないかの 議論の前に 考えたいことがあります

生き餌でなければ飼育できない動物を 展示等以外で 一般の人が嗜好で「飼育」することは認めないことが原則だと思う

災害時に逸走することは 場合によっては人であっても襲われる危険があり シェルター保管をすることは給餌や日常の世話に問題があり引き受けられないでしょう

災害時に 飼主が自ら「殺処分」できるくらいの覚悟がなければ飼育してはなりません

個人の嗜好選択の自由ではなく大衆の安全のためを より優先されなければなりません
其の点でも「法律第105号」は物足らなさが残ります


大型ヘビが輸入され 売れ残りとなり 狭い箱に生涯閉じ込められていることもあり 動物のためにも販売と飼育制限は大切であると感じます(写真参照)
       
余談ながら

このヘビの動画問題を告発している 非営利一般社団法人 日本動物虐待防止協会 代表理事 藤村晃子代表は 阪神・淡路大震災に関するデマ情報を流していながら訂正も謝罪もしていないため http://S-ma.cocolog-nifty.com/ でもFacebookでも 継続して糾弾し続けているが「カエルの面にしょん便」という表現がお似合いな 反省 謝罪ができない 人に対しては思い遣りに欠けたお人である

フェイク情報の提供者が公開できないからであろうと推察しているが 
間違いを謝罪し訂正するという 社会人としてルールを守れない幼稚なお人が他者を糾弾することは滑稽だ

言い訳に「マツダは変な人だから ほっとけばいいのよ」と言ったと元会員のお方から 当方に知らされている

最近http://S-ma.cocolog-nifty.com/の訪問者が 非営利一般社団法人 日本動物虐待防止協会 藤村晃子代表理事を糾弾している記事を盛んに読まれているので なぜかと思っていたが この記事とつながっているのであろうと合点がいった

動物あいごの前に 社会人としての してよいことと してはならないことを身に付けなさい
他者の行為を良いか良くないかを問う以前に 自らの社会人としての行為が正当なのか自問自答しなさい 

藤村代表

 「私は動物好きなので、感覚的には猿回しなども嫌いだ。マウスの実験などについても内容によっては反対する。【ただ、生餌だから良いだろうというような話を突き詰めていけば、人を生きたままワニに食べさせてもOKということになってしまう。やはりどこかで線引きが必要になってくると思うし、そこはあくまでも法律として定められている部分に照らし合わせてどうなのか、ということだ。  その点で言えば、生餌ということが直ちに刑事罰の対象になるということはないが、不必要に苦しみを与えることは対象になりうる。】(S,Ma注-【】使用 赤文字はマツダによる 原文は黒文字 カッコ無)
【】内
この人らしい幼稚な文言は知性が現れていると感じる

「---人を生きたままワニに食べさせてもOKということになってしまう---」
例示するにも恥ずかしい文言だ

あなたのために「やはりどこかで線引きが必要になってくると思うし、---」自己反省が必要ですね

あなた自身も社会の一員としての 線引き大切ですね

フェイク情報は 「不必要に苦しみを与えることは対象になりうる。」適用できますよ
藤村晃子さん あなたのしていることは 阪神・淡路大震災被災動物救護活動に携わっていただいた 全国のボランティアの皆様に唾を吐きかけたのと同じです

動物は愛しても 人の心を虐待する輩が 自己反省もできない 自覚が足りない 
他者を批判する人が自らを省みないとは滑稽であるとしか思えませんよ 
添付写真は マツダ自身が過去に現地調査した記録です
これらが放置されて 「法律第105号」の役割が 果せているのか問いたい 
文責 松田早苗

« 2021-1-21 ネコ虐待し動画撮影か 元少年サッカーコーチ逮捕、黙秘  | トップページ | 2021-1-24 生きたエサ食べさせる動画” 一体どこまで制限すべき »

動物福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021-1-21 ネコ虐待し動画撮影か 元少年サッカーコーチ逮捕、黙秘  | トップページ | 2021-1-24 生きたエサ食べさせる動画” 一体どこまで制限すべき »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック