2020-12-16 カード自動支払いの寄付 購読料更新に関する注意 と寄付を募る人々への注意
2020-12-16 カード自動支払いの寄付 購読料更新に関する注意
私の知識不足からの手抜かりであったとは思いますが カード自動支払いでの 寄付 購読料等について カード有効期限更新の際に 継続確認連絡をされないままの自動引き落としについて 以下のような事例がありました
すでにご承知の方が多いのかとは存じますが もしも ご存知でなければご注意ください
以下 当方が送信しました寄付先へのメールと返信です
------------------------------------------------------------
2020-12-16
XXXXX様
XX CARD 使用期限 2020/08 の更新に際して問合をされないままに 寄付の継続をされていますことは非常に不快です
他の 寄付 購読利用の更新に際してはどちらからも 継続更新の年月確認の問合がありました
XXXXX様については カード有効期限更新に際しての問合がないままに 毎月自動支払いがされています
不審に感じカード会社にでんわ問合をしたところ XXXXX様と寄付者である当方との問題でありカード会社は関与しないままに「立替え払い」をするとのことでした
当方からすれば勝手に カード会社に「立て替え払い」と言う手法で継続をされていることを不快に感じます
わたしからの感じ方ですが 高齢者の多い近年 このような手法で寄付の未確認継続をされていることに 貴団体の運営に対しても不信感を懐きます
2020/08以後の寄付は 私の意思確認無での支払いと見做します
以後 寄付の継続を停止します 2020/12/16 松田早苗
------------------------------------------------------------
2020-12-16 XXXXX団体からの返信
お問い合わせを受け付けました。
後ほど担当者より申込受付の完了のご連絡を差し上げます。
※営業でのご連絡やお応えしかねるお問い合わせについては、
返信を控えさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
【新型コロナウイルス感染症対策としてのお願い】
いつもご支援をありがとうございます。今般の新型コロナウイルスの感染防止対策として、XXXXXプロジェクトではリモートワークを推進しております。
・領収書再発行につきまして
領収証の再発行は、極力メールアドレス宛にPDFファイルをお送りする形で対応させていただきたいと思います。なお、郵送でなければ受領できない方にはご郵送いたしますが、発行が遅れてしまうことがある旨ご了解ください。
お名前:松田 早苗 (S,Ma注-敬称記載なし)
ふりがな:マツダサナエ(S,Ma注-敬称記載なし)
メールアドレス:
お問い合わせ内容:
(S,Ma注-上に記載文章と同文に付き以下省略)
------------------------------------------------------------
事務的なフォームでの返信だと思いますが 寄付を募る側からの返信としては 好感度マイナスです
「良いことをしているから」 との自信過剰か 驕りを感じ 残念に感じます
« 2017-12-15脆弱な日本の危機意識 過去録から再掲 | トップページ | 2020-12-19in Change.org 動物たちのいのちを守るためのキャンペーンに思う まつだコメント »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/1/17 今日の思い 阪神・淡路大震災を偲ぶ(2025.01.20)
- 死者を弔う 経験と提言(2024.11.13)
- 2023-7-8 故安倍晋三元総理をしのぶ(2023.07.08)
- オープンアダプションと動物保護活動の将来 | Facebook 問い合わせ(2023.03.24)
- 2023-2-17 過去録再掲 動物福祉とは何をするのか?(2023.02.17)
« 2017-12-15脆弱な日本の危機意識 過去録から再掲 | トップページ | 2020-12-19in Change.org 動物たちのいのちを守るためのキャンペーンに思う まつだコメント »
コメント