2017-11-22 非営利一般社団法人 日本動物虐待防止協会と政治家 野田聖子氏 について 過去録再掲
2017-11-22 非営利一般社団法人 日本動物虐待防止協会と政治家 野田聖子氏 について 過去録再掲
2017-11-22 まつだコメント
https://www.facebook.com/pg/Nippon-SPCA-147171542011404/about/?ref=page_internal
会社概要
非営利一般社団法人 日本動物虐待防止協会
久しぶりにネット情報検索していました
未だに 野田聖子氏の名が出ています
国の主要大臣が 民間団体の支援構成員であって良いのか?
野田聖子氏は 責任をもって この団体の過去現在の所業に賛同されているのか お尋ねしたい
このことについて 何らかの弁明をしていただきたい
非営利一般社団法人 日本動物虐待防止協会 はかつて 阪神・淡路大震災動物救援活動
「兵庫県南部地震動物救援本部」についてのとんでもない誤認 フェイク情報を掲載し 訂正も謝罪もしていない団体です
会社概要
では 書いていることに責任を持たないと記しています
これは 藤村晃子氏の個人ブログ「あき日和」にも記していました
この一文の記載が 如何に無責任な行為であるのか 当人には自覚がないのでしょう
そのような団体に国の大臣が関わることは「個人の自由意志」で済まされることとは言えないでしょう
自民党とされても 大臣が 民間団体の信用保証ともなりかねない 大臣名義使用についてご検討いただきたい
現役大臣が 一民間の団体に関わられることの是非にいて 国民の皆様にも関心を寄せて頂きたいと思います
文責 松田早苗
野田聖子氏は 日本国の総理候補に手を挙げられたご仁です
ご自分の名がどのような使われ方(利用のされ方)をしているのかに もっと注意深く関心を持たれなければならないでしょう
もしも あなたが ご自身のご意志でこの団体に賛同され名を連ねておられるなら 総理どころか議員としての責任感にも疑問を持ちます
何らかのご対応があるまでは くどいようですが 野田聖子氏の政治姿勢の表し方の一端と見做しして 無責任フェイク情報の発信者を支持されるのか問い続けます
文責 松田早苗
« 2020-11-15in 週刊女性PRIME 島根県出雲市の民家8畳2間に174匹 FB+ブログ記事-Ⅱ | トップページ | 2020-11-28in杉本彩さん、犬猫の繁殖業者への数値規制案に「改善が必要、諦めず要望を続ける」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/1/17 今日の思い 阪神・淡路大震災を偲ぶ(2025.01.20)
- 死者を弔う 経験と提言(2024.11.13)
- 2023-7-8 故安倍晋三元総理をしのぶ(2023.07.08)
- オープンアダプションと動物保護活動の将来 | Facebook 問い合わせ(2023.03.24)
- 2023-2-17 過去録再掲 動物福祉とは何をするのか?(2023.02.17)
« 2020-11-15in 週刊女性PRIME 島根県出雲市の民家8畳2間に174匹 FB+ブログ記事-Ⅱ | トップページ | 2020-11-28in杉本彩さん、犬猫の繁殖業者への数値規制案に「改善が必要、諦めず要望を続ける」 »
コメント