2018-5-22 過去録再掲 地に落ちた動物あいご
変えたくない人々が 「法律第105号」「改正」と叫ばれると
誰のためと問い直したくなります
状況が変わらないことを最も望んでいるのは あいご と言いつつ 動物はネグレクト保管でよい
数が減らなければよい 息さえさせておけばよい と 私にはそのように感じられます
昨年の記事を再掲させて頂きます
------------------------------------------------------------
2017-5-22 何年経過しても相変わらずの動物あいご
兵庫県問題について考える Ⅱ
ネットでは意思表示をしにくいが 兵庫県のされている行為に理解を示されるというコメントを個人的にいただいています
まつだに対するコメントをご覧になられると 現役ではネットでのコメントではなく そうなられることもうなずけます...
「ペット法塾」に関する説明文を掲載し それをシェアされた方のTLコメントに 松田が「動物愛護のテロリスト」という文言がありました
これは明らかに 言ってはならない文言であり この発言者の感性が表れています
「テロリスト」と言うからには 法に触れる行為とされます
「テロリスト」であることを証明はできないが 遊び心程度に安易に使用されることは 人権意識もなく 単に「動物可愛い」に止まる これらの動物あいごの人々の常識のレベルを物語るのでしょう
それに何らの注意をすることもなく 「いいね」と賛同される人々
とにかく この人々は 気に入らないコメントには 人格否定で応じるしかお考えがないようです
それも言いたい放題のネット社会の一つの現象ですから 仕方がないのでしょう
これらを信じる人々を相手に反論を述べるつもりはありません
当方としては めげることはありませんので お好きにどうぞと言っておきます
頂いた攻撃的なコメントを残しておくのは ご覧になられる方々が このコメントから発信者の人物を評価をされることにつながると思いますので据え置いています
過去録から
松田 早苗
· 2014年5月22日 2:45 記事から 一部抜粋 編集
行政機関での引き取り制限は 法「改正」と言えるのか常々疑問に感じています
行政機関は危険回避策(殺処分頭数の増加による糾弾)として実力行使をしたともいえそうです
無論 してはならないことですが 過去には彼の「熊本市」でも 「元の所へ返しなさい」と指導??していましたね
同様のことをしていた熊本市はなぜ告発されないのでしょうか?
あいごの支援者の抵抗があるからでしょうか?
愛知県は「運」が悪かったのですか?
------------------------------------------------------------
栃木県の問題も深刻ですが 時代がこれらの その場しのぎに問題回避をうまくされる人材?を据えているとも感じます
施設改善と適正人材の確保が不十分なことは誰しも知りつつ 「殺処分ゼロ」「ノーキル」という美辞麗句に酔った「法改正」という名の食べられないご馳走を描いているのです
予算計上をしないままに施設改善も 人材育成もできるわけがないですからね
しかも 熱意を以て「動物福祉」を向上させようとされる自治体を 【自己愛型動物愛護-S,Ma】の人々が気に入らないとネット攻撃 実力行使をします
平均2~3年間の在任期間中に攻撃されることを知りつつ 改革に望まれる意志強固な公務員諸氏は少なくなるでしょうね
誰のために法律第105号はあるのか?
確かなことは 「あいごの人々のため」と言えるのではないでしょうか?
« 2018-5-18動物引取団体 「ティアハイム大阪」 詐欺で告発か | トップページ | 2018-5-31全国ペット協会(ZPK)データが“改ざん »
「動物福祉」カテゴリの記事
- 2014-7-12猫迷惑は作られるもの---過去録から(2023.07.14)
- 大阪万博でペットの同行を認める大阪市の愚策(2023.02.24)
- 2023-2-9in Megumi Takeda様情報 犬肉の食用関連(2023.02.11)
- 2022-9-6Megumi Takeda様情報咬傷事故犬の再譲渡による問題(2022.09.22)
- このポスターを見てどう思いますか? シェアから(2022.08.31)
« 2018-5-18動物引取団体 「ティアハイム大阪」 詐欺で告発か | トップページ | 2018-5-31全国ペット協会(ZPK)データが“改ざん »
コメント