2018-4-8 さんかくたまご様ご投稿についての S,Maコメント
2018-4-8 さんかくたまご様ご投稿についての S,Maコメント
------------------------------------------------------------
http://eggmeg.blog.fc2.com/
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-1120.html
猫肉を羊肉と偽って売るインド~国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る
・猫を窒息死させる実験が記述されているインドの教科書~国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る
・野犬の殺害を指示していたマハトマ・ガンジー~国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る
・続・動物のための救急車を配備した偉大な国、インド~高井たかし衆議院議員が理想としている国の実態
・動物のための救急車を配備した偉大な国、インド~高井たかし衆議院議員が理想としている国の実態
------------------------------------------------------------
・高井 崇志(たかい たかし、1969年9月26日 - )は、日本の政治家、郵政・総務官僚。立憲民主党所属の衆議院議員(3期)
この方が行った、第189回国会 総務委員会 第18号(平成27年8月27日(木曜日))、での質問の噴飯ぶりはあまりにもひどいです。以下に引用します。
------------------------------------------------------------
さんかくたまご様
何時も的確な情報をご提供下さりありがとうございます
宗教と文化は切れない関係ですが 人が何かを信じることの喜びと 信じて疑わない怖さを感じます
何れの宗教も宗派が幾重にもできることについて疑問が拭えないので 私は無宗教です
宗教としてではなく 偉大な教えとしては 私なりに勝手な感じ方をさせて頂いています
自然に起因する事象には感嘆しますし 人智を超えると表現されることに常に畏敬の念を懐いていますが それは単に自分の知識を超えたことに対して答えが得られないということに留まることもたくさんあるということは承知しています
知識とは 良くも悪くも利用できますが 知らないことよりも 知って判断力を養えるような生き方を望みます
ご指摘の高井たかし議員が引用される言葉
【マハトマ・ガンジーがこういう言葉を残しています。
国家の偉大さや道徳的水準は、その国で動物がどう扱われているかによって判断できる。】
については 多分高井たかし議員は先刻承知で便利活用をされているようにも感じます
それと言いだしたことの修正をするのは 国会という場でも「間違い」を垂れ流したことを 今更誤認ですと言えないのかもしれません
高名且つ政府の動物あいごに関する委員会にも名を連ねておいでの学者 知名度の高い芸能関係者 著作においても 各人の「誤認」とその対応は今や「破廉恥」を通過して「堕落」の域ではないかと感じます
議員であれば ご自分の自説か 単に愛護に阿ることで得票数を得るためか?
日本という国を良くしようとされる感覚ではないように感じます
間違いを知りつつ 間違いと言わない政治家では 国民を侮っているとしか感じられないからです
「ノーキル」議員団の面々も同様でしょう
動物愛護に限らず 国策の大切なことにおいても同様な欺き ご自分の主張とは対立する思想を封じるためには「誤認」を装い 誤魔化すということをしていないとは言い難いと思えてしまいます
選挙民が賢くなることでしか改善はないのでしょうね
知識と判断力と実行力は平衡して活用して生きて行けるようにと努力してまいりました
人生において残り少なくなりましたが 動物愛護に限らず 万事において この先もそうであることを望みます
広辞苑
破廉恥罪→窃盗・詐欺・贈賄・収賄・など、道徳に反する犯罪行為の称
堕落→①落ちること。堕落。⓶品行の修まらないこと。身をもちくずすこと。③おちぶれること。零落。
大鏡(道隆)「この内侍のちにはいといみじうーせられにしも」④[仏]道心を失って悪道に落ちること。
« 2018-3-31動物救護活動と順法精神 活動団体と行政機関 | トップページ | 2018-4-10動物虐待の摘発、過去最多に 猫カフェで餌やらず飼育も »
「動物福祉」カテゴリの記事
- 2014-7-12猫迷惑は作られるもの---過去録から(2023.07.14)
- 大阪万博でペットの同行を認める大阪市の愚策(2023.02.24)
- 2023-2-9in Megumi Takeda様情報 犬肉の食用関連(2023.02.11)
- 2022-9-6Megumi Takeda様情報咬傷事故犬の再譲渡による問題(2022.09.22)
- このポスターを見てどう思いますか? シェアから(2022.08.31)
« 2018-3-31動物救護活動と順法精神 活動団体と行政機関 | トップページ | 2018-4-10動物虐待の摘発、過去最多に 猫カフェで餌やらず飼育も »
コメント