« 2017-10-9 選挙について考える | トップページ | 2017-10-13選挙について考える Ⅱ »

2017年10月15日 (日)

2017-10-14 譲渡犬永眠


 
相次いで高齢の譲渡犬が天寿を全うさせていただいたとのお知らせを頂きました
2
匹ともそれぞれに訳ありの犬たちでした
 
 
 
元気良すぎて何度か脱走して 心配させたものの その後のご家族の苦難の時期には心の支えとして 立派に役割を果たしたようです
 
今は皆さん落ち着かれて ご家族お揃いで「リンちゃん」を看取っていただいたそうです
 
感慨深く思い出します
 
人に救われ 犬も人を救い 長い年月を大切に過ごしてくださった皆様に感謝の気持ちで一杯でございます
 
 
 
今日49日ですと 満中陰志のお品と共に お知らせを頂きました「キコちゃん」
 
この犬もまた忘れられない犬でした
 
市民の通報により野犬の群れの捕獲作業に向かいましたが その群れにとても怯えていた子犬がいたので 私が抱いて保護しました
 
自宅で 常にプッチ保父さんに寄り添い 何とか怯えの程度が軽くなり 人に対しても信頼に代わってきたころ 当時私が最も信頼を寄せていたお方にお願いして そちらのお宅に引き受けて頂きました
 
動物に対するお気持ちは言うに及ばず 住環境も経済力も申し分なく このお方であれば 心を病んだ子犬も暖かく迎えて頂けると確信してのお願いでした
 
その後は18年間の歳月を行き届いたお世話を受けて 8/28 永眠したとのお知らせを頂きました   
 
満中陰志のお品として頂きましたお菓子を 保父さんプッチの遺影にお供えして 再び保父さんよろしくと伝えました
 
保父さんプッチがいたからこそ 社会復帰ができたと思っています
 
保父さんプッチには尽きない感謝の思い出があふれています
 
 
 
「リンちゃん」「キコちゃん」「保父さんプッチ」安らかにと祈ります
 
 
 
こうして 終生飼育の責任を暖かく立派に全うしてくださった 飼主さまに 心から「ありがとうございました」と申し上げます

« 2017-10-9 選挙について考える | トップページ | 2017-10-13選挙について考える Ⅱ »

動物福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017-10-14 譲渡犬永眠:

« 2017-10-9 選挙について考える | トップページ | 2017-10-13選挙について考える Ⅱ »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック