2017-3-20 百条委員会に思うこと
中継を聞いていましてが 石原元都知事 病後で脳が働かないと 前置きされてのご発言でした
いや なかなか お脳は働かせておいでのように感じました
学者の判断を信じないことは「国家の恥」とまで表現されていましたが 戦後 輸入の小麦の消費に協力される「学者」は「米を食べると馬鹿になる」とまで言われたことがありました
学者の発言では 最近も「動物福祉」について 教育者でもある「学者」は海外情報に「誤認」か「意図的情報操作」なのか 事実と違うことを発言されています
近しいか 現職の方には 誰もそれをとがめられない状況なのでしょう
【よくないことは良くない】と言われて 「学者」のお方は 反論されないのは「学問」の基本が問われるように感じます
学問がないものの たわごととされているのかもしれません
「陰性」か「陽性」かは不明と言う答えもありますが 事実にないことは「不明」と言う判断はないのですね
教えるお立場ですから 学生に対してもこの事実を認めないという姿勢は正されることが大切だと感じます
築地の問題
経費の出所が「税金」でなく企業であれば もっと素早く判断されていたのでしょうね
目に見えて疲弊するものがいないから 石原さんも 小池さんも 他人事のような経費の使い方のように感じます
この莫大な経費 貧困の子供に差し向けたいですね
「既得権」と言う言葉が議員のお方からも出ています
悪徳と感じながら「既得権」を守っているのも ある意味では 国民ですね
悪事に塗れない 「大物」 表れて欲しいです
「霞が関カンツリークラブ」
私には無縁ではありますが 女性の「正会員」を認めていなかったのですね
世界的に問われて ようやく 認めることになったそうです
ここでどんな人がプレーされていたのでしょうね
男尊女卑 今も生きていますね
« 2017-3-14 川村幸治先生-TLシェア ペットにされたクロザル | トップページ | 2017-3-24今日から「ヨガ」を始めました »
「動物福祉」カテゴリの記事
- 2014-7-12猫迷惑は作られるもの---過去録から(2023.07.14)
- 大阪万博でペットの同行を認める大阪市の愚策(2023.02.24)
- 2023-2-9in Megumi Takeda様情報 犬肉の食用関連(2023.02.11)
- 2022-9-6Megumi Takeda様情報咬傷事故犬の再譲渡による問題(2022.09.22)
- このポスターを見てどう思いますか? シェアから(2022.08.31)
« 2017-3-14 川村幸治先生-TLシェア ペットにされたクロザル | トップページ | 2017-3-24今日から「ヨガ」を始めました »
コメント