« | トップページ | 2016-1-7近所の犬たち »

2016年1月 4日 (月)

初活動??


転居した19年間の住まいの前にいた頃の その前にいた16年間のミニシェルター時代の頃の知人からの案内とかで 子猫の救護活動依頼がありました

XX協会の松田さんですか?
XX協会ではもう活動していないのですよ」
「○○さんに紹介してもらったのですが 子猫を引き取っていただけますか?」と
「残念ですがもう現場に出る活動はしていませんので 神戸市行政にお尋ねください」と答えました

何処からも聞こえてくるのは「猫減らないよね」ですね

しかし 国家的プロジェクト!!ですか 「引取拒否」「殺処分ゼロ」「ノーキル」
詰りは野良にしてほっときなさいと言う事でしょうか?
私にはそのように聞こえます

ほっとけば「自然が始末してくれますよ」とそこまで言えるなら それなりにあっぱれと申し上げますが ええかっこは猫が哀れとしか感じられないのですね

今年も反骨精神で生きてゆくしかないようです

« | トップページ | 2016-1-7近所の犬たち »

動物福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初活動??:

« | トップページ | 2016-1-7近所の犬たち »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック