« 2015-3-23Fさまコメント返信 FBから | トップページ | 2015-3-30朝日新聞3-24記事から »

2015年3月24日 (火)

2015-3-23名無し様コメント返信


 
名無し様コメントありがとうございました

重複した自分の記事の削除をしたつもりで 大切なコメント迄消えてしまいました
 
ごめんください
 
メールから転写再掲させて頂きました
------------------------------------------------------------

2015-3-23 コメント
「拾わない、引き取らないこと」。

それは記事にあるような、不適正飼育者さんに必要なことでしょう。
でも、ノーキルを進めれば、記事にあるような不適正飼育者を増やすのです。
行き場がなくなった犬猫たちは、残念ながら、安楽死がベターです。
それが現実です。

------------------------------------------------------------

改めてコメントありがとうございました

【でも、ノーキルを進めれば、記事にあるような不適正飼育者を増やすのです。
 
行き場がなくなった犬猫たちは、残念ながら、安楽死がベターです。】

その通りだと思います
 
「ノーキル」を叫ぶ人々にすべての行き場のない動物を引き取ってくださいと言いたいところですが この程度の動物福祉の知識しかない 上辺をつくろって人気取りに懸命になる人々にはお渡しできませんね

 
そうするくらいなら 「安楽死処置」(安楽殺処置)の方が 将来の不幸な動物の頭数を確実に少なくできますからね

« 2015-3-23Fさまコメント返信 FBから | トップページ | 2015-3-30朝日新聞3-24記事から »

動物福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015-3-23名無し様コメント返信:

« 2015-3-23Fさまコメント返信 FBから | トップページ | 2015-3-30朝日新聞3-24記事から »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック