2015-2-25友との追悼食事会
親しい友のお母様がなくなられて1か月と少し
長い介護の日々を過ごされてご苦労をされましたが 紆余曲折の人生の末に 愛する娘さんに看取られて旅立たれたとのこと
追悼と介護の慰労会をしましょうと言いつつも互いに日程が合わず 今日になってようやくお会いし 静かに友と二人でお母様の追悼食事会をさせていただきました
帰路 何となく映画を見ようと言う事になり 「繕い裁つ人」を鑑賞いたしました
神戸が舞台で古きものの良さが心に染み入る心地よい映画でした
人の値打ち 物の値打ち 上辺と 心 絆 大切なもの(者 物)のあり方を語られていたように感じます
グラシアニ夫人のお住まいだった旧グラシアニ邸を思いださせてくれる画面は 懐かしく ストーリーとは関係ないのですが 往時を偲ぶひと時でもありました
絆の大切さはついこの間も「忠ちゃん」との再会で胸を熱くし 誠実な人と人のつながりがいかにありがたいことかを実感しましたが 改めて 誠実なこの友との出会いに感謝をしつつ 心地よい午後を過ごさせていただきました
人にも動物にも誠実に 絆を保てますようにと願いつつ 帰路につきました
友のお母様のご冥福を心からお祈りさせて頂きます
« 2015-2-24救護活動における一般的な注意点 | トップページ | 2015-2-25コメント返信 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/1/17 今日の思い 阪神・淡路大震災を偲ぶ(2025.01.20)
- 死者を弔う 経験と提言(2024.11.13)
- 2023-7-8 故安倍晋三元総理をしのぶ(2023.07.08)
- オープンアダプションと動物保護活動の将来 | Facebook 問い合わせ(2023.03.24)
- 2023-2-17 過去録再掲 動物福祉とは何をするのか?(2023.02.17)
コメント