2014-11-17 「専門家」にお願いすること
今や動物あいごの「専門家」とは「ノーキル」と叫ぶだけの専門家と言いたくなります
モラルと言う言葉の意味も疑問視したくなるほどに低いレベルに感じます
国民を欺いて告発された愛護団体の長と称する活動家は反省も弁明もないままに今も新たに「募金」や「獣医療薬物の不正使用行為」で糾弾されていますが その不遜な人の絶大な支援者であった この著名な人もまた反省も弁明もなく 著名人としての立場をフルに活用して 新たに組織を作り 行政機関までもが知ってか知らずか「お話」をしていただくという筋の通らない現象がまかり通っています
法律の専門家とされる方がそのような人とツーショットで喜んでいられる心境が理解できません
嘘の垂れ流しをする人を「いい人」に仕立て上げるところにも 怒りと言うよりも この程度の人々がどれだけ真剣に「動物福祉」「社会問題」の改善に尽くそうとされているのか疑問はぬぐえません
そして上辺の言葉に信仰的に傾倒していく「あいご」の活動をする人々と持ちつもたれつのように感じるのです
誰でも間違いはおこしますが 間違いを反省できない人を肯定したかのような支持の仕方は 社会的立ち位置から誤った判断を助長することもあるということに配慮されることを願います
以前にこの法律専門家の方のことを「動物あいごの神様みたいな方」と表現していた「ノーキル」志向の絶大な支持者がいました
悪意はなかったのかもしれませんが 社会に与えた誤解は大きく それらの過去の断罪をされるように導かれることが法律に携わる方としての役割だと思うのです
文責 松田早苗
« 2014-11-17 さんかくたまご様返信 | トップページ | 2014-11-18 意見の信憑性の差について »
「動物福祉」カテゴリの記事
- 2014-7-12猫迷惑は作られるもの---過去録から(2023.07.14)
- 大阪万博でペットの同行を認める大阪市の愚策(2023.02.24)
- 2023-2-9in Megumi Takeda様情報 犬肉の食用関連(2023.02.11)
- 2022-9-6Megumi Takeda様情報咬傷事故犬の再譲渡による問題(2022.09.22)
- このポスターを見てどう思いますか? シェアから(2022.08.31)
« 2014-11-17 さんかくたまご様返信 | トップページ | 2014-11-18 意見の信憑性の差について »
コメント