嬉しいコメントを頂き ありがとうございました
2014-10-7S,Maコメント
さんかくたまご様
嬉しいコメントを頂き ありがとうございました
とても立派な勲章を頂いたようなありがたさです
花壇は荒れ地だったところを 団体会員のご夫妻が 加古川市から毎週通いながら 手入れをしてくださり 今日のように 整えられました
今は 神戸市の委託を受けた専門の方が手入れをしてくださっていると聞いています
『CCクロ』の発足当時には することがあふれていましたから 骨身を惜しまぬ働きを皆さんでしていただき 助けていただいたことが現在の『CCクロ』の基礎となっています
しかし 当時を知る方は 古くからご協力頂いているごく少数のボランティアさんと職員さんの一部だけとなったように思います
来る日も来る日も大工仕事をしていた頃が懐かしい気持ちです
譲渡対象待機犬も いわゆる中の大のMIXが普通にいましたし 常時20-30頭くらいいましたから 中庭の植え込みも 構内の土手にも 駐車場の植え込みにも 手作りの犬舎を置いて係留していましたね
夜間は 安全優先で ケージに入れていましたが お掃除にも手がかかりました
それでも いつも心がけたことは「清潔」でした
【不潔な保管場所には動物福祉思想はない-S,Ma】
これを皆さんにご理解いただいて 掃除の仕方にもマニュアルを作っていました
今も この清潔保持の基本精神を受け継いでいただいていますことに感謝の気持ちで一杯でございます
ボランティアさんの数も犬の頭数に比例して多かったので にぎやかでした
その後いろいろとありましたが 現在の『CCクロ』の皆さんのご努力には感謝の気持ちで一杯でございます
脱線仕掛けた行政サイドを 官民協働の力で立て直すことができれば 行政機関にも新たな良い芽が育つと期待しています
何事も人材次第です
神戸市行政の最高の地位におられます 神戸市長様のご指導ご尽力を頼りに 神戸市の動物行政が 適正保管と適正譲渡に立ち返られますように 切に願います
予想されます 大災害に備えて 神戸市動物管理センターが 市民の要望に応えられます施設としていただけますように 行政の高位におられます各位のご理解を賜りますようお願い申し上げます
人間には それぞれに思うことはありますが 【よくないことは良くない】と言えなければ 物事が改革されることはないでしょう
個人的にも 公的にも あらゆるところで「長」となられた役職の方々はそれなりのお覚悟がおありのはずでしょうが 時には「長」にはふさわしくない マナーの方もお見受けしますね
個人的に好き嫌いが言える間は 「長」として大したお仕事をされていないのかもしれません
それでも「長」がお決めになることは受け入れるしか致し方のないことが多く 人間界の矛盾を感じますが 努力していただいています行政機関職員の皆様もおられますので その方々のお働きに 心から感謝いたします
« 2014-10-5CC慰霊祭 | トップページ | 2014-10-12「通りすがり」様コメント返信 »
「動物福祉」カテゴリの記事
- 2014-7-12猫迷惑は作られるもの---過去録から(2023.07.14)
- 大阪万博でペットの同行を認める大阪市の愚策(2023.02.24)
- 2023-2-9in Megumi Takeda様情報 犬肉の食用関連(2023.02.11)
- 2022-9-6Megumi Takeda様情報咬傷事故犬の再譲渡による問題(2022.09.22)
- このポスターを見てどう思いますか? シェアから(2022.08.31)
10/7から またしばらく出張介護に向かいます
コメントのご返事が遅れますがごめんください
投稿: | 2014年10月 7日 (火) 02時01分
犬舎も拝見しましたが、掃除が行き届いて臭いもほとんどありませんでした。
広い犬舎で個別に飼育されており、大変立派です。
投稿: さんかくたまご | 2014年10月 9日 (木) 13時33分
2014-10-12さんかくたまご様コメンありがとうございました
清潔保持は動物福祉の基本と心得ています
清潔にするためには 動物の健康状況の把握から 働く人数 作業状況 施設管理と 総合的に観察することが必然となります
不適切多頭数飼育の抑制にも有効です
清潔な動物は通常 心身ともに健康だと言えます
シェルターワークの大切な基本であることを 行政機関 民間組織 個人を問わず すべての動物の世話をする方々に知って頂きたいですね
ご覧くださる皆様も 今後ともお気づきのことがございましたら 批判も含めてお知らせくださいませ よろしくお願いいたします
投稿: | 2014年10月12日 (日) 00時26分