« 2013-6-22 星野さんへの返信 | トップページ | 2013-6-30チビクロリン永眠 »

2013年6月23日 (日)

2013-6-22 詐欺師の電話


 
今日(6/22)午後から出かけようとしていたところ 自宅電話が鳴った

 
取り上げると親しげに 「早苗さんですか?」と若い男の声
 
「どちら様ですか?

 
電話の主「グルコサミンの発送準備ができましたので送らせていただきます」と
 
「発注した覚えはないけど」

電話の主「5/10に電話をいただきましたから こちらは注文通りに準備したので送りますよ 代金は23000円です」
 
「電話の覚えもないので断ります」

電話の主「キャンセルの期間も過ぎていますから 断れませんよ」
 
「では そちらの会社名 電話 あなたのお名前を教えてください こちらの記録を調べますから」 ガシャーン!!

 

詐欺師だったのだ


 
「早苗さんですか?」といったが姓の方は言わなかった
 
きっと親しみを感じさせる作戦なのだろう

家庭電話も個人情報も何もかも業者間で交錯しているのであろう
 
今更 国民個人番号反対といっても 大した効果はないように感じる

5/10
の注文に一月以上もかかるのはおかしいが それも作戦だと思った

忘れたころで クーリングオフが効かないと言い切れる時期に設定しているのであろう

他の製品と比較をすれば値段は高いが払えない額ではない程度にしていることもさすがだ

背景の騒がしさは相当に手広くしている雰囲気が感じられた

これで何人もの犠牲者が出るのだと思うと腹正しくて 県警と消費者センターに電話をしたが 消費者センターはお休み 県警の電話の応答はなかった

月曜日にもう一度トライしてみるが とりあえずは姉と妹にくれぐれも注意をするようにと伝えた

皆さんは大丈夫でしょうが ご家族様等にご注意をして差し上げてください

« 2013-6-22 星野さんへの返信 | トップページ | 2013-6-30チビクロリン永眠 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

悪質な詐欺商法との遭遇、何とも大変でしたね。しかし流石の御対応ぶりに、感心しきりです。
翻って、そのツケを何の落ち度や責任も無い国民へ、強制的に支払わせる、一部の官・民・学が癒着し、全国に繰り広げられる動物共生詐欺。すなわち、我が国の犬猫限定動物哀誤商法を見た場合、そんな分かりやすい詐欺商法の方が、可愛く見えてしまうのは私だけでしょうかね。

三瀬様
はじめまして。

>しかし流石の御対応ぶりに、感心しきりです。

松田さんは、機転も利く方で、不良飼い主が去勢不妊手術を受けさせるようにと
導くノウハウも心得ていますから、過去に教えて頂いたことがあります。
ここで秘策を紹介できないのが残念です。

処分ゼロを目指すなら、去勢不妊手術へと導くノウハウを学ぶことが、
近道ですが、「処分ゼロを」と叫ぶグループは、
なぜか、去勢不妊を受けさせない飼い主や、ペット店を言及しません。
そこに「本音」が隠されているのでしょう。

>我が国の犬猫限定動物哀誤商法を見た場合、そんな分かりやすい詐欺商法の方が、可愛く見えてしまう

同感です!!
そういえば、関西の商人が「動物を商売に利用することだけは絶対にしない」と
仰ったのを思い出しました。

グルコサミン詐欺師は、動物福祉(実態は愛誤または偽装福祉)を掲げて
カンパを集める連中に比べたら可愛いものです。
動物利用の詐欺に、被災地行脚詐欺もあります。
被災地はもっともカンパが集まりやすいですからね。

被災動物を救う人が全員、詐欺師というのではなく、
真面目に助けている方もいます。被災地各地を飛び回る者は、
詐欺の可能性が高いです。

毎日毎日、保健所へ持ち込まれたり、遺棄されたりしているのです。
被災地へわざわざ飛ばなくても、難題が山積だというのに、、、

2013-6-24 募金の日 フェイスブックから

6/23 「福島県動物救護本部」支援募金 みなさんお疲れ様でした
雨が降ったり止んだりで 傘をさしたり畳んだり 

それでも「兵庫県動物愛護管理推進協議会」のメンバーと支援参加してくださった『CCクロ』ボラさんもいつもながら誇りに思います

官民協働で 自らの利ではない働きができること 他府県自治体ではないことではないでしょうか?
自画自賛のようで恐縮ですが このように18年前にいただいたご支援の御恩を忘れないということが 形としてあらわされることに心から感謝いたします

おまけつきで ほとんど10年近く消息がなかった『CCクロ』のボランティアさんに募金がご縁で再会できました
お茶を飲みながら暫し 昔話に花が咲きました

無我夢中であったあのころを思い出して努力の甲斐があったと自己満足
ひ弱だったこのボランティアさんも立派に一家を支えておられました

3時間の立詰は さすがに疲れますが 良い午後のひと時でした
ご協力いただいた皆様 本当にありがとうございました

集計結果が出次第ご報告いたします

________________________________________
http://S-ma.cocolog-nifty.com/
ブログに頂いた「詐欺師の電話」のコメントで 動物関係の詐欺師と比較をすればまだ可愛いものだとの意味のご投稿をいただき そうだ々とうなずいてしまいました

丁度本日の知り合いかも?と言うところにSKの友として名が出ているS,Maと共通の友であるお方たちは実態をご存じなのかなーと思いつつも 立ち入ってはならないことも無論わかっていますから 何も言うつもりはありませんが ご自身で検索して頂きたいとも思います 

フェイスブックもきれいごとで突っ張れば済むところがありますからね
 
善意の人をだますことはたやすいでしょうからね

ネット社会はバーチャルで ばれなければ悪人も善人に変貌できますね
私の知る限りでも数人はいます

三瀬さま
コメントありがとうございました
動物関係の反社会的とも言い切れるほどの活動の脱線ぶりには辟易します

【「誠実」に「真実」を語り「親切」であれ-S,Ma】
誠実さを失えば信頼をなくします

真実のみを語っていても 「誠実」でなければ 相手に真意が伝わらないと思うのです

どのような場合と どのような相手であっても 誠実に対処することが大切と思っています

それが踏みにじられたとしても 相手を低く見ることで優越感を悟られるようでは交渉は下手ということだと感じるのです
詰りは説得力はなく 残るものは「反感」と「憎悪」ではないかと思い 自らも陥ることのないようにと心掛けています
 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013-6-22 詐欺師の電話:

« 2013-6-22 星野さんへの返信 | トップページ | 2013-6-30チビクロリン永眠 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック