2013-5-14in韓国科学技術院カメをロボットのように操って
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=2426713
ロイター - 2013年05月13日 17:30
この記事の話題数251
写真 |
[大田(韓国) 12日 ロイター] ミドリガメと言えば、一般的にはペットとして飼育されることが多いが、韓国科学技術院(KAIST)ではスパイ活動や災害時の救助活動に利用できないかと実験を進めている。
同院のLee Phill-seungさんをはじめとするグループは、半円形の目隠しをモーターに取り付け、それをカメの甲羅に乗せて遠隔操作実験を行った。無線で目隠しを回転させると、カメはそれとは逆の方向へと歩き始めた。
Leeさんによると、カメを含むほとんどの生物には障害物を避ける習性があり、目隠しを障害物だと思ったためにそれとは逆の方向へ進んだのだという。
プロジェクトのそもそもの目的は、カメをロボットのように操って偵察や調査活動などの軍事利用の可能性を探ることだった。しかし現在では、深海での調査など人間の立ち入れない場所での情報収集や、災害時の救助活動など、研究の目的が変更されたという。
このニュースをつぶやく(85件)
以下私の意見
韓国での食料としての犬の殺処分方法でも木に吊るして殺処分するなど虐待行為が問題となったが、カメであっても必然性が乏しく人工ロボットでの目的達成は可能なはず。人道的と言う言葉からすれば対人対動物いずれにも「人道」は適用されるべきである。人に対する苦痛に敏感であれば動物すべてについても苦痛の軽減と回避に努力するのは当然だと思う。
« 2013-5-9真実を書くことの意義と抵抗 | トップページ | 2013-5-23 母永眠 »
「動物福祉」カテゴリの記事
- 2014-7-12猫迷惑は作られるもの---過去録から(2023.07.14)
- 大阪万博でペットの同行を認める大阪市の愚策(2023.02.24)
- 2023-2-9in Megumi Takeda様情報 犬肉の食用関連(2023.02.11)
- 2022-9-6Megumi Takeda様情報咬傷事故犬の再譲渡による問題(2022.09.22)
- このポスターを見てどう思いますか? シェアから(2022.08.31)
コメント