« 2012-12-6in星野さんへコメント 返信 | トップページ | 2012-12-26 三宮募金 2 »

2012年12月23日 (日)

2012-12-22 犬使役募金に思う

本日は『CCクロ』主催「福島県動物救護本部」支援募金で 現場に行くまでに通りかかった三宮駅の浜側陸橋下で大阪からの介助犬の団体の若い女性が一人で募金をされていました
この人は以前にも 同じ場所で出会って 狂犬病予防法違反 (無鑑札)について注意をした人でした

その時は確か 「狂犬病予防法を知らない」と言い 素直に勉強しますと言ったと記憶していますが 今回は 順法精神もなしに 募金などするなと言いました

立っていた若い女性はクロラブ(5歳と言っていましたが)を連れて 今日もまた 鑑札の装着がなく狂犬病予防法違反と指摘し 社会的責任は重いと言ったのですが 従順そうにはされていたがその実したたかなのかなと感じました
前回は陰で撮影しましたが 今回はあえて正面からカメラを向けました

クロラブは身じろぎもしないで薄い敷物にうずくまっていました

当方の募金を午後3時に終えて 帰路確認のために立ち寄りますと 犬は同じくうずくまったまま身じろぎもしていなかった 
午前からの使役と言っていましたから 4-5時間はそのままにされていたようです

繁華街での場所柄 排泄も辛抱させているのではないかと案じます


誰のための 何のための募金かと 単に人へのサービスだけの目的かと今回は強く言いましたが 「動物のためにもしています」とは返答していました

社会的な責任感が希薄な団体がまともな介助犬の育成ができるのであろうかと感じます



動物関連団体はこの程度が多く これが我が国の実情であろうかと 色々と考えさせられます

« 2012-12-6in星野さんへコメント 返信 | トップページ | 2012-12-26 三宮募金 2 »

動物福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012-12-22 犬使役募金に思う:

« 2012-12-6in星野さんへコメント 返信 | トップページ | 2012-12-26 三宮募金 2 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック