« 2010-3-24編 緊急災害時動物救援本部の発信 | トップページ | 被災動物援護 社団法人日本動物福祉協会 郵貯銀行口座 ご案内 »

2011年3月15日 (火)

緊急災害時動物救援本部から義援金口座が公開されました

2011-3-14on義援金口座

緊急災害時動物救援本部から義援金口座が公開されました

以下 緊急災害時動物救援本部 情報

2010 03 14

http://www.jspca.or.jp/

東北地方太平洋沖地震の動物救援のための義援金を募集しております。

今般の東北地方太平洋沖地震における被災地救援活動の一環として動物を救済すべく、緊急災害時動物救援本部(平成8年の阪神大震災を契機に政府の仲介で設立)では、東北地方太平洋沖地震の被災動物への支援をしております。詳しくは、下記の1.2をご確認下さい。


1.東北地方太平洋沖地震の被災動物への支援内容
・救援物資の搬送
・資金援助
・その他、現地の要望に応じて行います。

2.義援金の募集
 上記1のとおり、東北地方太平洋沖地震の被災動物やその飼育者の支援を行うため、活動資金の募集をしております。振込先口座は、下記のとおりです。
 ご協力お願い申し上げます。

みずほ信託銀行 渋谷支店(店番号022

普通預金 4335112

口座名 緊急災害時動物救援本部


動物救援を行うため、皆様よりの義援金をお寄せいただきたく、ご協力下さいますようお願い申し上げます。



(お問い合わせ先)緊急災害時動物救援本部
(事務局:財団法人日本動物愛護協会)
107-0062 東京都港区南青山7-8-1
南青山ファーストビル6階
電話 03(3409)1821 ファクス 03(3409)1868



緊急災害時動物救援本部の構成団体
・財団法人 日本動物愛護協会
・社団法人 日本動物福祉協会
・公益社団法人 日本愛玩動物協会
・社団法人 日本獣医師会


緊急災害時動物救援本部の主な活動内容
・被災動物の救護等のための人材派遣・物資提供・資金供与
・救護活動を円滑に実施するため、政府・都道府県等の関係行政機関との連携
・緊急災害発生時の効率的な救護活動のための予防措置

以下S,Ma基金説明

みなさまのご協力をよろしくお願いいたします

この基金の基礎は阪神・淡路大震災の際に当時の「兵庫県南部地震動物救援本部」に寄せられた貴重な義援金でした

構成団体

社団法人兵庫県獣医師会 社団法人神戸市獣医師会 社団法人日本動物福祉協会阪神支部

兵庫県 神戸市

構成団体5者は活動初期には資金も物資も経験もない中から被災動物の救護活動を立ち上げ

るための不安に悩まされました

お陰さまで活動の継続の中で全国のみなさまにご支援を頂き救われました

その経験から当時の関係者が 頂いた募金を大切に節約をして 次回からの災害に備えることを祈念して残し 緊急災害時動物救援本部 に託したお金です

この基金は今後も緊急災害時に活用するためには目減りをさせないように平時にも持続して募金を続ける必要があります

今後共にみなさまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます S,Ma

« 2010-3-24編 緊急災害時動物救援本部の発信 | トップページ | 被災動物援護 社団法人日本動物福祉協会 郵貯銀行口座 ご案内 »

動物福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緊急災害時動物救援本部から義援金口座が公開されました:

« 2010-3-24編 緊急災害時動物救援本部の発信 | トップページ | 被災動物援護 社団法人日本動物福祉協会 郵貯銀行口座 ご案内 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

最近のトラックバック