« 2010-8-1編 処分ゼロを掲げて S,Ma返信 | トップページ | 2010-8-6編 7月つぶやき »

2010年8月 7日 (土)

2010-8-7編 8月に思うこと

紙再利用させていただいています ご寛容にお願いいたします

私は上記のように注釈し紙の再利用の徹底をしている

人さまからご覧になられると「そこまでしなくても」と言うところが普通であろうと思ってはいる

戦中 神戸の大空襲の数日前に運よく?疎開ができた

父の事務所で使用していたロゴ入りのタイプライター用紙が多量に疎開の荷物に入れられた

タイプライター用紙は半透明の紙で 果実の防虫用紙に適していたらしく 農家では紙の不足に困られていた時期 食料に換えられて私たち家族の命の糧となった

何故ロゴ入りのタイプライター用紙が多量にストックされていたのかはよく分からないが 父が紙不足を見越したのか たまたま需要があったのか 使う間もなく戦地へと行った

後にそれが食料に換えられるとは父にも想定外であったとは思う

戦後もしばらくは 紙は貴重品であった

学校での教科書も先生たちの手書きで わら半紙に謄写印刷がされていた

当時の先生方のご苦労は今とまた違う手間がかかっていた

軍服を着ておられる先生 下駄をはいて出勤される先生 私たちも母の和服を洋服に仕立て直したものが多く 靴も配給で容易には手に入らなかった

しかし どの先生方も品位を失わずきちんとされ 毅然とした姿勢を保たれていた

だらしなくうす汚いジャージーを目にすることはなかった

今のモノがあふれた時代の若い方には「うそ!」とでも言われそうだ

遠足に木綿針に糸を長く付けて持たされた

イナゴ採りをさせられて木綿糸にイナゴの連ができる

それがゆでられて給食に出される 貴重なタンパク源であったらしい

さすがに喉を超せなくて 口に入れたまま先生に見つからないように吐き出していたことを思い出す

虱は仲良しで 学校の席の前に座っている子の襟元を這っているのが見えることもあった

女子は日本手ぬぐいを持参しなさいと言われると虱退治だ

公害も人体への弊害もない 問答無用 言われるまま されるがままに 小指で鼻孔を 親指で耳を 中3指で目を覆う 息を止めてDDTを真っ白に浴びせられる

虱が逃げ出さないように日本手ぬぐいで頭を包み込む 

洋タオルは目の中に虱が潜り込むので日本手ぬぐいが使用されたようだ

襟をつかんで掃除機の逆噴射のごとくDDTを背中にも入れられた

今のPTAなら一大事だろう 

時代はそれぞれに その都度凌がなければならない難関があるのだ

そうして生き延びた私には「紙」のありがたさを忘れてはならないと思っている

裏が白紙だとA4サイズにカットして再利用する

封筒も裏返して再利用する

失礼と思われることもあることは承知だが ご寛容にと願って意志を通している

リサイクルに出せばよいからぼつぼつ打ち切りにしようかと思いつつも 裏白の紙を見ると申し訳ないようで再利用している

500円の郵便パックの硬紙のケースに包装紙とか 楽しい絵を貼って立派に書類ケースとして再利用もしている

開封するときから再利用を想定して丁寧に開封する

カレンダーも書類の仕分け袋として仕立て直し重宝している

できたケースを知人に差し上げてご利用いただいている

ご迷惑かも知れないが「ほー」と関心を寄せてくださるお方もおられる

8月は慰霊と反省なくしては過ごせない

遺骨もない父の墓参はしていない

本棚の写真に話しかけることが私の墓参に価する

動物たちにも多数の犠牲があった

唯々申し訳なく思う

人の慰霊祭は当然ながら動物への鎮魂も忘れたくない

NHK「封印された原爆報告書」はあまりにも冷淡な国家の姿勢が情けなくなる

国民への思いやりがない政治は誰のためなのか

政治家の政治家による政治家のための政治であってはならない

「政治家」を「官僚」と入れ替えても同じ

米軍基地への思いやりをされるほどに国民をも思いやって頂ければ国民の貧困は少しは救われるのではなかろうかと思う

8月忘れてはならない大切な時を無意味にしてはならないと思う S,Ma

« 2010-8-1編 処分ゼロを掲げて S,Ma返信 | トップページ | 2010-8-6編 7月つぶやき »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

再利用の精神、引き継いでいきたいと思っていますが、私の知らない間に捨てられていることがあります。今の時代、捨てる技術?なんて本が流行るくらいですから、若い人は、要らないと思ったら思い切って捨てられるのでしょうね。私は「いつか使える」と思って捨てられないタイプなので、家はちらかったまんまですが・・・大事に「使い切る」ようにしたいと、家では自分流を貫けています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010-8-7編 8月に思うこと:

« 2010-8-1編 処分ゼロを掲げて S,Ma返信 | トップページ | 2010-8-6編 7月つぶやき »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック