2010-6-22編 80文字つぶやきから
なかなかまとまった書き込みに至りません
2010-6-22
アジサイが全盛 引き抜かれて枯れそうだった捨て子?の小さな株を土に戻したら 見事によみがえった 10年余の間に2mもある山形になり咲き誇っている 心和む光景です
頂く電話のほとんどは ネコのこと 拾いました 餌付で増えてしまった 2回も出産した なぜ1匹目に不妊手術をされなかったのか 飼主になりますの電話はほとんどない
金の力は強いと感じる 黒い金でも群がる人々が利用することで 白く見せようとされることもあるだろう 金に踊らされるのも仕方がないが むなしく感じる
2010-6-22
taroさん « 金の力は強いと感じる 黒い金でも群がる人々が利用することで ... «
確かに強いです。自分自身やはりお金は欲しい。プライドが許さないお金でも、お金がないと喉から手が出るほど欲しい。ただ、他にお金を手に入れる方法があれば絶対要らない
kirakiraさん « 確かに強いです。自分自身やはりお金は欲しい。プライドが許さな... «
お金は怖いものですね 人の心を変えてしまう でもお金にこだわらない生き方もあります もっとも その日の衣食住に不安がなければのことですが それ以上に欲はださない
12日は東京 19-20日は大阪 年はとっても生涯勉強 しかし71歳を自覚させられますね 50-60歳時とは疲れ方が違いますね 明日(もう今日だ)もう一日勉強
2010-6-20 二日間の勉強を終えたのですが 参加者のX専門学校生の行儀の悪さにはうんざりでした 途中の道路にも専門学校名の入った認識票が投げ捨てられていました がっかりです
201-6-18 日々のつぶやき «
暑くなりました 人間が暑いと感じたら 犬はたまらないほど暑いでしょう 日中の散歩 空気も地面も暑いですね 外出の時間にご注意を 水の用意もお願いします
熊本の犬たちのことを思いつつ 幸ってなんだろうと考えてしまう 本当は人のため? 本当に動物のため? これは 自問自答でもあります S,Ma
2010-6-20
« chara_kさんコメントありがとうございました | トップページ | 久しぶりの「犬と猫と人間と」情報です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/1/17 今日の思い 阪神・淡路大震災を偲ぶ(2025.01.20)
- 死者を弔う 経験と提言(2024.11.13)
- 2023-7-8 故安倍晋三元総理をしのぶ(2023.07.08)
- オープンアダプションと動物保護活動の将来 | Facebook 問い合わせ(2023.03.24)
- 2023-2-17 過去録再掲 動物福祉とは何をするのか?(2023.02.17)
コメント