« 募金と報道   | トップページ | 12/8 N-ZERO 10ch 22;54~ 熊本市の続編 感想2 »

2009年12月 8日 (火)

くらっちさんコメントありがとうございました

くらっちさん

本当にお久しぶりですね

コメントありがとうございました

若い方でも基礎の知識をお勉強された方であればこうして理性的な判断力を 身につけておられるという証としてとてもうれしく思います

あなたをはじめこのようにしっかりとした意見をもたれる方たちとお会いできたことが 私にとってとても幸運だったと思います

CCクロ』が今日あるのはまさに皆さんの 賢さのおかげです

感謝の気持ちで一杯です

こと動物に関しては生きていることだけに善悪の判断基準をおくことはQLO 無視することになりますね

特に過繁殖の現状ではね 

すなわちネグレクト飼育も看過することを容認してしまいます

一面だけ見て あるいは社会の多くの人が賛同するからといって 付和雷同することは間違った価値観を助長し 物事を見極める力をなくしてゆきます

私の世代以上の人々は第二次世界大戦に際して 疑問を表に出すことができなかったか 疑問を持つことさえもしなかったために 国の指導者たちの仕掛けたわなに陥ったのだと思います

多くの国民が一方向を 向くことは 大切なものを 見逃してしまいます

くらっちさんがご自分の感じられた疑問をこうしてあらわされる勇気に敬意を表します

熊本の方々の全てがよくないのではなく 社会が的確な評価をしないことで 礼賛ばかりにとらわれてなすべき修正をされる機会を失っておられ 社会(報道)はそれを「過度の礼賛」により奪っているように感じるのです

熊本の市民か職員の方の中でも疑問を持たれている方がおられても 言えない状況にあるのではないのか ある種の言論抑制を期せずしてかもしれないが してしまっているのではないかと感じています

私の勝手な感想でしょうが 神戸でお会いした所長さんからはそのような印象を持ちました

すこし 熊本市の方々に冷静になれる時間を差し上げることが 本当によい改革の機会をもたれることになるように感じます

報道やノーキル思想の人々の無責任且つ 勝手なオーバーヒートで方向性を誤り 現地でのノーキル思想の人が躍り出て 理性ある人々は困惑されているのかもしれませんね

人にのみ優しいことは 動物にとっては不幸なことも押し付けてしまうことがありますね

これからも意見のいえる人であってください

今日はとってもうれしい幸せな気持ちです 

心からお礼を言いたい気持ちです 「ありがとうございました」 S,Ma

« 募金と報道   | トップページ | 12/8 N-ZERO 10ch 22;54~ 熊本市の続編 感想2 »

動物福祉」カテゴリの記事

コメント

くらっちさんのご意見が、ごく常識的だと思います。

自然体で犬猫の保護や治療をしている多くの人が同意見だと思います。
みんなお金や労力をかけてやっているから、関心のない人に押し付けるようなことではないと思っているし、適正譲渡先ではすべての余剰動物ははけない現実も知っている。
無理な譲渡は飼育放棄やネグレクトの虐待に直結する事実も知っている。

殺処分ゼロがいいのはわかり切った事。今更そんなことを言うのも野暮な話です。
そうなるために何から断行しなくてはならないか、繁殖業界の頭数縮小が欠かせない。それなくして殺処分ゼロなんか出来るもんじゃない。

業界縮小の必要性から目をそらせるためのキャンペーンとしか思えません。

S,Maさんに色々教えてもらってなかったら、命が助かること=幸せだと考えていたかもしれません。
動物を助けることって、もっと単純明快な正義感でできることだと思っていましたもの。S,Maさんに、お礼を言われるなんて、ホント恐縮です!

招き猫さん、ありがとうございます。
動物の福祉について、少しでも知っている人と知らない人の常識は、驚くほど違っています。
「命が助かって良かった!!」とあったかい気持ちでいる人に、なんと言って良いのかわからない時があります。
S,Maさんの言われるQOLについて、伝えていく努力が必要なんでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くらっちさんコメントありがとうございました:

» ケノーベルからリンクのご案内(2009/12/08 09:17) [ケノーベル エージェント]
熊本市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

« 募金と報道   | トップページ | 12/8 N-ZERO 10ch 22;54~ 熊本市の続編 感想2 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック