« 苦々々ありて 楽あり | トップページ | >「霊長類学の窓」という連載 »

2008年5月15日 (木)

ある若い獣医師へのお便り

ある若い獣医師のお方で ある方向に進路を定められたというお便りを頂いた際の書簡です

oo先生

----------

-------------

【意見は違って当たり前 他人の意見の尊重も忘れずに-S,Ma

【真実は唯一ですが正義は人の数だけあります-S,Ma

ということで それぞれのお考えがあっていいとおもいます

何所まで譲り合い 取り入れ 切り捨てるか 

[私がしなければならぬことが何であるかを決める人間は世界中にただひとり この私自身だ]

オーソンウエルズ監督「市民ケーン」より

と思います

学ぶことを怠るとき人は自尊心も失うときだと感じます

学ぶことはいつでも 何所でも機会はありますからその気があるか無いかのことだと思うのです

[好奇心はいまだ衰えず]で生涯を終えたいものだと思ってはいますが 脳みそと体力は何所まで現状維持をしてくれるのか 神頼みです

期待されることは重荷かも知れませんが 期待されないよりはされることを 私は良しと感じています

努力と成果は反比例のこともありますね 成果の出ない努力は私には常のこと

誰のための努力かで問う時に 私は自分のためと言い切れます

それを見過ごすことのできない因果な性分に生まれ付いて 求めて自分が由とする方向を目指したいがゆえの努力です

そんな私は oo先生に大きな期待を持たせていただきたいのです すみません!!

お体おたいせつにね S,Ma


oo先生

とてもうれしいご返信を頂いてありがとうございます

私は何方にも「がんばって」とは言いませんし 自分自身にも「がんばって」とは言ってほしく無いと申します

震災救護活動の際に「がんばって」と言われると これ以上どう頑張れというのかとへそを曲げていました

持てる力に余裕があるときに使う言葉だと悟りました

究極の努力と尽力をしている人には「がんばって」とはいえないのです

できることしかできないのだと思っています

自分の見積もりと 人様に見積もられる期待は違うでしょうが 自分に無理をしても長くは続けられません

私は常に自分に正直に 自らを恥ることのない行いをしたいと念じてきました

だから 安楽死処置の必要性についても公言し続けてきたのです

【現状での現実的判断では安楽死処置は動物福祉からは切り離せないものです-S,Ma】と

私の40年間の活動暦で 自らを褒めるとしたら不正をしなかったことだと思っています

多勢に負けず信念を持ち続けたことです

人はそれぞれでよいと思います

安楽死処置反対も思想であり 意見です

それでよいと思います

自分と意見が違うことで人を非難し 捏造しても陥れようとする発想しかできない人に立ち向かうこともありません

自分が住みよい環境をつくるためには 自分に近い思想や発想をしてくださる人々を増やす努力をすることが社会運動であり

動物の福祉を向上させるための尽力をすることは そのことが自分の心の平安につながるのだと感じて続けています

「がんばらずに」先生の流儀で続けてください

余裕があれば周囲の人々の意見も聞いて 四捨五入をしてください

とにかくうれしいことです ありがとうございました S,Ma

« 苦々々ありて 楽あり | トップページ | >「霊長類学の窓」という連載 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ある若い獣医師へのお便り:

« 苦々々ありて 楽あり | トップページ | >「霊長類学の窓」という連載 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック